*B部門入選作発表*


兼題『季語:夏休』『漢字:龍』=全86投句(入選60句)

【特選】

一席
●鬼百合や龍這ふごとく登り窯=秋波


◎ま、清、裕、水○秀、雪、ラ、資、遊、喋△十、久=26点
(ま:登り窯が見事に表現されていて、また季語が効いています。 水:端正な絵のような構図で惹かれます。 ラ:情景が鮮明に見えてきます。 清一:龍の動きにも似る登り窯、鬼百合が見守る。 裕:鬼百合と龍の取り合わせが面白い。 雪:確かに登り窯は龍のようです。 秀:龍を比喩として使って成功。 資:炎のような鬼百合の色と登り窯が絶妙に合致している。 十:言われてみれば、確かにそう見えます。)


二席
●ちやぶ台にいとこの並ぶ夏休=雪絵


◎ラ、喋○資、裕、修、香、茶△や、十、始、ス、入=21点
(ラ:兄弟ではなく「いとこ」を登場させた点が巧い! 資:めったに会えない従弟との食事。昭和な風景。裕:昔は田舎でよくある光景でしたが、最近は減ったでしょうか? 茶:「ちゃぶ台」が効いてますね。冷たいスイカやアイスでも頬張りながらのいとこ談義。大切です。 修:親類や友達との行き来の多くなる時期。 香:日常と違う喜びがよく表れている。 や:縁日踊りとイベント中止す。 十:盆休みに親類縁者の集まった昭和の光景ですね。入:中句をいとこ(と)並ぶ、にしないのが 自然で良いです。)


三席
●湖跨ぐ龍となりけり夕焼雲=ぼくる


○砂、秋、紅、水△十、秀、資、し、修、入、香、葱、朱=17点
(秋:長くたなびく夕焼雲がよく見えます。 紅:大きな景。 十:壮大な景です。 水:雄大さがいい。 秀:湖を跨いでいるのだから、とても立派な龍ですね。 資:龍雲ですね。スケールの大きな光景。 し:曇ってよく龍のように見えますよね。龍のような夕焼雲美しいでしょうね。 修:何かに怒っているような雲。 入:大きな景で龍も出てきそうです。 香:大きな景、インスタ映えしそう! 大きな景です。朱:真っ赤な大きな夕焼雲が見えます。)


【入選】

●今日抜けし歯を絵日記に夏休み=秋波
◎秀○ま、や、遊、五△入、喋=13点
(秀:歯が抜けたことが、トピックスだというのは、子供らしい平和な夏休み。 ま:夏休みの臨場感が伝わってきますね。 や:一生貫く一大事件ぞ。 五:懐かしい絵日記である。私は絵が苦手だった。  入:子供ならではの迫力ある歯の絵日記になったことでしょう。)

●島の子と習ふ三線夏休み=ぼくる
◎朱○ラ、入△子、ま、始、雪、喋、葱=13点
(朱:のんびりとした開放的な島の暮らしが見える一句。 ラ:島の子と逢えるのは、夏休みだけなのかもしれません。 入:三線の音まで聞こえるようです。 ま:長い休みならではの出来事ですね。 葱:島の子との交流はこどもたちにとって大きな財産になるでしょう。) ●風呂掃除決めるジャンケン夏休み=まさこ


◎砂、雪、紅△ス、秋=11点
(雪:どこの子も同じですね(笑)  紅:一読、景が浮かんで、癒されました。 秋:兄弟かな。今も昔もあるあるの景。)

●口中で弾ける駄菓子夏休み=ラスカル
◎秋○や、雪、茶△十=10点
(秋:ラムネ菓子の弾ける感触と清涼感!夏のおやつの定番。今も昔も変わりませんね。なんか懐かしい。や:昭和が薫る懐かしき味。 雪:弾けたい夏休みですが、今年もまた子供たちにとっても辛い自粛生活になりますね。 茶:スパークリング系のシュワシュワ感。夏は弾けたいですね。 十:実感のある一句。)

●仲良しの龍と少年ソーダ水=スライトリ・マッド
◎ぼ、入△修、五、喋=9点
(ぼ:ほのぼのとする、メルヘン句。  入:パフtheマジック、、、の懐かしいメロディー が聞こえてくる。 修:慈愛のまなざしを感じる。 五:面白い取り合わせである。)

●夏休みポッキーのある献花台=裕
○十、秀、葱△ラ、久、メ=9点
(十:幼子の死は痛ましいもの。ポッキーが全てを語っている。 秀:献花台のポッキーほど悲しいものはないですね。 葱:ポッキーが亡くなった子供への哀悼の意を深くしています。 ラ:ポッキーが大好きの子が亡くなったのでしょう。)

●夕焼は龍の鱗の照り返り=白馬
◎香○ま、メ△十、五=9点
(香:龍の鱗がいいですね。 ま:そうだったのですね!言い切っておられるところに説得力があります。 十:言われてみれば、そんな気がしてくる。着眼が新鮮。 五:夕焼け雲を上手く描写している。)

●夏休み住宅地図に書くハート=智雪
◎メ○久△砂、十、葱=8点
(十:幼き日のほろ苦い恋心がつたわってくる。 葱:隠れて広げる町の地図、ハートマークを記すだけでドキドキしたものです。)

●北斎の龍より高く天の川=秋波
◎子、清△メ、遊=8点
(清一:北斎の龍は天に昇るが天の川は更に遠くに。)

●遠雷や掛軸の龍反り返る=やんま
○清、智△子、ぼ、朱=7点
(清一:京町家の奥座敷にある掛軸の龍だろうか。 智::画だけどそんな気が‥ ぼ:遠雷に応じている。反り返ると言い切ったのがいい。 朱:反り返る、が効いた一句。)

●亀池に時間の澱む夏休み=秀子
◎五、茶△メ=7点
(五:亀池だけの措辞で、そこに遊ぶ子供たちが浮かんでくる。ユニークな俳句。 茶:中七の「時間」がいいです。夏休みも何することもなく過ごしてしまい澱んでしまいがちですね。)

●滴りや琉球陶の龍の口=入鈴
◎し○智△清、葱=7点
(し:滴りが効いていますね。琉球陶に龍がぴったりですね。 智:琉球陶が良い雰囲気です。 清一:龍の口が琉球の陶器の特徴。 葱:沖縄の地元でいただく焼酎は格別ですね。)

●絵日記のかがやく日々や夏休み=ぼくる
◎始、資=6点
(資:かがやいていた夏休みの日々を思い出す。率直に表現したところが良い。)

●とんがつた日は夏休みのたんこぶ=水音
◎十、ス=6点
(十:「とんがつた日」という表現が秀逸。)

●ピザ生地の丸くならない夏休み=まさこ
○清、朱△ラ、し=6点
(清一:何となく落ち着かない自粛、ピザを作るのも上手くいかない。 朱:説明は出来ないけれど取ってしまう一句。笑 ラ:生地から作っているのですね! ピザ生地丸くするの意外と難しいですよね。でも不格好なピザも手作りは美味しい!!)

●龍神の怒りに触れし大夕立=清一
○喋、香△雪、朱=6点
(香:そうかもしれない! 朱:最近のゲリラ雷雨はまさにこういう感じでしょうか。)

●人流といふ名の罪や夏休=十志夫 
○久、ぼ△香=5点
(ぼ:コロナ規制やり過ぎへの批判と解します。 香:オリンピックやってるから、、、ではなく、自分の行動を決めないと!)

●スパイクの針の感触夏休み=五六二三斎
○修、入△茶=5点
(修:生きているつよい実感のようなものが感じられる。 入:球児の感覚が夏休みにぴったり。 茶:グランドコンディションを確かめるように。夏休みも確かめながらはじめます。)

●夏休み終はる夕餉のオムライス=五六二三斎
◎久△子、入=5点
(入:8月尽にはオムライスがぴったり。)

●夏休み標本箱のナフタリン=資料官
○朱△五、紅、水=5点
(朱:ナフタリンが効果的。インドアな静かな夏休みの一日が見えるような気がします。 五:定番の夏休みの昆虫採集である。 紅:毎年、ナフタリンを取り替えて、大事にされているのでしょうね。 水:思い出はにおいの記憶から蘇る。)

●配石に涼しき風や龍安寺=久郎兎
○ぼ△雪、智、入=5点
(ぼ:先月観たばかり、同感です! 智:余白の涼しさ‥  入:実際には吹いてなかったかも。目に見えた風?)

●白龍を孵して五十鈴川涼し=葱男
◎智○し=5点
(智:神聖な五十鈴川しか白龍は住めません。 し:五十鈴川にはこんなイメージがよく合います。)

●はたた神山の向かうに龍を飼う=水音
  ○メ△ま、十、秀=5点
(ま:なるほど、そうかもしれないと思ってきました。 十:雷の音が龍の叫び声とはユニークな把握。 秀:雷様と龍の組み合わせがすばらしい。)

●龍くねる如く波乗るメダリスト=しゃが
○ス、紅△ぼ=5点
(紅:TVで見ましたが、まさにこんな感じでした。 ぼ:なるほど、確かに龍を感じさせます。) ●夏休み今迄通り不登校=白馬
○し△十、ぼ=4点
(し:夏休みの間に何か変化があることを祈ります。 十:哀しい句意も含み、毎日が日曜日の自分には納得させられる一句。 ぼ:不登校児って、いい子がなりやすい。そこの理解から。)

●夏休み片減りしたるスニーカー=裕
○始、葱=4点
(葱:ひと夏で履きつぶしてしまうほどいっぱい遊んだ夏休み。)

●またの名を恐竜博士夏休み=紅椿
○五△秋、水=4点
(五:恐竜の化石採集からの恐竜博士? 秋:いつの時代もこんな子いますよね。 水:たくさん研究しているんでしょうね。)

●いかづちや閉じたふすま絵龍と虎=朱河
◎遊=3点

●一日は永久より長く夏休み=秀子
○十△智=3点 (十:哲学的な把握に感心。 智:小学生の頃を思い出しました)

●海の神山の神ゐて夏休=朱河
△砂、香、葱=3点
(香:海の日、山の日があります。感謝したいです。 葱:自然に触れ合う機会が多い夏休み、体全体で感じるものは機械の中のバーチャルな世界とは全く違う、魂に直接触れる感動があります。)

●雲の峰圧倒したる昇り竜=五六二三斎
○子△裕=3点

●クレパスで色分けをする夏休=葱男
○裕△し=3点
(裕:一生懸命絵日記を書いている光景が浮かびます。 し:自由課題でもやっているのかな。いろんな色を想像させますね。)

●けふよりも明日がうれしい夏休=朱河
○砂△ラ=3点
(ラ:明日の予定を色々と想像できる楽しみがあります。)

●スポンジのバット振り抜く夏休=雪絵
○水△や=3点
(水:酷暑で外で遊べない子が家の中でバットを振ってるのかな。 や:夢と現と同時進行。)

●夏休み遠き昔の幻夢かな=始祖鳥
◎修=3点
(修:決して戻れない世界への強い愛惜の想いを感じる。)

●故郷の海なほ青し夏休み=メゴチ
◎や=3点
(や:故郷の景かくぞあれかし。)

●柑橘の匂ひ袋や夏休=茶輪子
○ス=2点

●迅雷や蕭白の龍目玉剥く=しゃが
△秋、紅=2点
(秋:たしかにギョロリ目ですね。 紅:迫力のある絵ですよね、実物を見てみたいです。)

●竪穴の採集生活夏休み=水音
△子、遊=2点

●月白や時々小さき龍と会ふ=秀子
△ス、修=2点
(修:自分だけの秘密のたのしみのようなものが美しく語られている。)

●夏休の放屁合戦絵巻かな=しゃが
○始=2点

●虫とりに早起き4日夏休み=香久夜
○秋=2点
(秋:昆虫採集に出掛ける時だけ早起き。親はゲンキンなヤツと腹立たしいでしょうが、微笑ましい。夏休みならではの景。)

●龍脳をのせし墨汁夏行かな=茶輪子
△始、裕=2点

●龍安寺音無く暮れる夜の秋=白馬
△智、資=2点
(智:枯山水が全ての音を吸収しているようです。 資:お題が「龍」ならばやはり龍安寺ですね。中七が良い。)

●朝は宿題昼から遊び夏休=修一
△葱=1点
(葱:夏休みの王道ですね。)

●朝焼けの龍雲峰を翔け上がる=智雪
△裕=1点

●片恋を持て余したる夏休み=智雪
△久=1点

●五龍経て明日の麦酒は軽井沢=香久夜
△や=1点
(や:あのキレットの想い出肴に。)

●爺ちゃんと魚釣りする夏休=やんま
△ま=1点
(ま:夏休みのたびに魚釣りした良い思い出ですね。)

●信州を毎日歩む夏休=香久夜
△砂=1点

●躁のメダル欝のコロナや夏休=十志夫
△紅=1点
(紅:毎日がこんな感じです。)

●誰もゐぬグランド広き夏休み=清一
△葱=1点
(葱:実感があります。)

●天井画の鳴き龍鳴けり水無月尽=雪絵
△清=1点
(清一:水無月の終わりを知らせているのか。)

●夏休み特別警報籠る子ら=喋九厘
△清=1点
(清一:折角の夏休み籠もる子も増えるでしょうね。)

●夏休みのシャッター街の道祖神=裕
△遊=1点

●母の留守妻と二人の夏休み=遊歩
△資=1点
(資:母は介護施設へお泊り。妻と水入らずのひと時。)

●茗荷の子龍の耳して汁となる=入鈴
△水=1点
(水:茗荷の子が龍の耳とは思いもつかなかった。)

●竜宮へ吾を案内する海月=ラスカル
△秀=1点
(秀:夢のような。やや甘いのではと思いますが、メルヘンですものね。)


B部門入選作〈back number〉

創刊号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 16号 17号 18号 19号 20号 21号 22号 23号 24号 25号 26号 27号 28号 29号 30号 31号 32号 33号 34号 35号 36号 37号 38号 39号 40号 41号 42号 43号 44号 45号 46号 47号 48号 49号 50号 51号 52号 53号 54号 55号 56号 57号 58号 59号 60号 61号 62号 63号 64号 65号 66号 67号 68号 69号 70号 71号 72号 73号 74号 75号 76号 77号 78号 79号 80号 81号 82号 83号 84号 85号 86号 87号 88号 89号 90号 91号 92号 93号 94号 95号 96号 97号 98号 99号 100号 101号 102号 103号 104号 105号 106号 107号 108号 109号 110号 111号 112号 113号 114号 115号 116号 117号 118号 119号 120号 121号 122号 123号 124号 125号 126号 127号 128号 129号 130号 131号 132号 133号 134号 135号 136号 137号 138号 139号 140号 141号 142号 143号 144号 145号 146号 147号 148号 149号 150号 151号 152号 153号 154号 155号 156号 157号 158号 159号 160号 161号 162号 163号 164号 165号 166号 167号 168号 169号 170号 171号 172号 173号 174号 175号 176号 177号 178号 179号 180号 181号 182号 183号 184号 185号 186号 187号 188号 189号 190号 191号 192号 193号 194号 195号 196号 197号 198号 199号