*無法投区/同窓会月

〜旧友と酌む早稲酒のあたらしき〜


*百名山達成秘湯の祝賀会=資料官

●磐越のけむりようやく走り蕎麦
●みちのくの道の駅寄りきのこ汁
●みちのくの秘湯のゆふけ茸飯
●百名山終へ山小屋の月見豆

弟(丘27,バレー部)が10月9日(日)に北アルプスの鹿島槍ヶ岳に登頂し,日本百名山登頂を達成した。ただ列車に乗って乗りつぶすのとは違い,体力もいるし,天気次第のところも大きい。日本列島の北は利尻島であり南は屋久島と出かけるだけでも日数とお金がかかる。よほど好きではないと出来ないことだとは思っていたが,達成したと聞くとこれは大変なことだと思うようになった。
日本百名山といえば,10年近く昔だろうか,丘メールに原センセがクイズを提供して盛り上がったことがあったが,九州には6山しかない。屋久島の宮之浦岳(1936m),開聞岳(924m),霧島山(1700m),阿蘇山(1592m),祖母山(1756m),九重山(1791m)である。アルプスがある中部地方が圧倒的に多いが,やはり東高西低と東日本シフトしている。私自身の登頂数はたったの5山,しかも九州は1山,4山は初任地の北海道(大雪山(旭岳2290m)には3回登った)である。弟は平成15年ごろから登頂開始して8年がかりで達成した。百名山登頂達成を目指している山仲間が結構あちこちにいて,登頂の際には15名が同行して山頂で記念撮影,山小屋での祝賀会が行われたようだ。写真を見せてもらったが,若い人は見当たらずオジサン・オバサンの集まりである。
10月15日から16日にその祝賀会を兼ねてそれぞれのかみさんを伴い福島県の新野地温泉(安達太良山と吾妻山と磐梯山に囲まれたあたりの)に出かけた。週間予報からこの週末は悪天候であったので,安達太良山登頂をたくらんでいた弟はそれをあきらめ,一同揃って裏磐梯方面の紅葉見物に出かけることにしていた。私も雨でも紅葉はきれいだろうし温泉には支障ないと達観していた。ところが,直前になって,大雨で普通となっていた磐越西線(郡山−新津)がようやく復旧し,運休していたC57のばんえつ物語号(新潟−会津若松)が15日から運行を再開するという嬉しいニュースが飛び込んできた。お陰様で喜多方ラーメンの昼食後に運行再開したC57ばんえつ物語号の勇姿を山の中の山都駅で撮影するができたのです。
大荒れの天気予報だったが,15日はさほど雨には会わず,16日は風は強かったものの天気は回復した。標高1000mを超す浄土平では吾妻小富士から一切経山が姿を見せ,その周囲の紅葉はまさに盛り,今秋は無料開放中の福島県営の三つのスカイライン(磐梯吾妻スカイライン,磐梯吾妻レークライン,磐梯山ゴールドライン)をすべて走り抜け,磐梯山の全景は残念ながら見えなかったものの,猪苗代で名物の蕎麦を食べ,郡山始発の東北新幹線なすの号で楽々座って帰京したのであります。趣旨は百名山登頂達成のお祝いの会でしたが,久し振りにSLの走る姿も見ることができたので,満足でありました。文句も言わずにSL撮影に付き合っていただいた同行者には感謝している。

*
2011年10月15日
磐越西線 山都駅を90分遅れで出発するばんえつ物語号

*
2011年10月15日
裏磐梯桧原湖の紅葉

*
2011年10月16日
秘湯 新野地温泉の野天風呂(右の小屋のあたりが婦人用の野天,左側が男性用の野天)

*
2011年10月16日
磐梯吾妻スカイラインから

実はその翌週も鉄仲間に誘われて山梨に出かけた。またもや悪天候の予報であったが,天気は回復し,沿線の秋を堪能できた。目当ての南アルプスの山々や八ヶ岳連山の展望は望めなかったが,最後になっておまけのように富士山だけは顔を出してくれた。この日も満足。

●雨上がる勝沼塩山薄紅葉
●猫じゃらし風に吹かれて小海線
●それぞれの秋を切り取り小海線
●富士見てふ富士もかほ出す芒原

*
2011年10月23日
小海線 小淵沢−甲斐大泉間 大カーブを上るDC
猫じゃらしが揺れる

*
2011年10月23日
中央道 甲府付近通過中 富士山


かごんま日記:「あかんぼがいる」 = スライトリ・マッド

2011年10月18日(火)
*温泉をまわるおつぱい秋うらら

いつもの新年とどこかちがうと思ったら
今年はあかんぼがいる
あかんぼがあくびする
びっくりする
あかんぼがしゃっくりする
ほとほと感心する
あかんぼは私の子の子だから
よく考えてみると孫である
つまり私は祖父というものなのである
祖父というものは
もっと立派なものかと思っていたが
そうではないと分った

あかんぼがあらぬ方を見て眉をしかめる
へどもどする
何か落ち度があったのではないか
私に限らずおとなの世界は落ち度だらけである

ときどきあかんぼが笑ってくれると
安心する
ようし見てろ
おれだって立派なよぼよぼじいさんになってみせるぞ
あかんぼよ
お前さんは何になるのか
妖女になるのか貞女になるのか
それとも烈女になるのか天女になるのか
どれもいまははやらない

だがお前さんもいつかはばあさんになる
それは信じられないほどすばらしいこと

うそだと思ったら
ずうっと生きてってごらん
うろたえたり居直ったり
げらげら笑ったりめそめそ泣いたり
ぼんやりしたりしゃかりきになったり

そのちっちゃなおっぱいがふくらんで
まあるくなってぴちぴちになって
やがてゆっくりしぼむまで 

この詩は、92年の元旦の朝、朝日新聞に掲載されたもの。谷川俊太郎の息子さんであるジャズミュージシャンの賢作さん家にあかんぼうが生まれ、おじいちゃんになった喜びをうたっている。しかし光陰矢のごとしである。もはやこのあかんぼうも、来年が成人のぴちぴちの娘さん。今日、はやと整形外科(夏の追突事故後の治療継続中の3か月目だ〜やれやれ)の待合室で新聞を読んでいたら「おっぱいリレー」の記事がカラーの写真付きで載っていた。乳がんの早期発見、早期治療の啓蒙運動の『ピンクリボン』月間のイベントの1つ。
10月17日にスタートし、全国、北海道から鹿児島の95か所の温泉で、切除手術を受けた人のために作られた人工乳房を温泉水に浸け、変色や変質がないかを調べるという実験。今や日本人の2人に1人かかる病気であるガン。乳ガンも食生活の変化によって増えていると言われている。めじろ遊俳クラブのTさんのブログで読んだ「一寸先は癌」という言葉はけだし至言だ。自分はかからないなんて絶対言えない。温泉が好きだった女性が摘出手術を受けたために、温泉に行くのをためらうというのは聞いたことがあるが・・。他人からすれば、いろんなおっぱいがあって、たとえ胸がたくさんあろうが、なかろうが、まして他人の手術の傷跡をまじまじ見たりはしないもの。でもやっぱり最初の一歩を踏み出すというのが、本人にすれば大きな問題なのではないか。人目を気にせず人工乳房をつけたまま温泉に入れることが、幸せな気持ちにつながって、ものごとに積極性が出てくるのなら、それも悪くない。おっぱい作るメーカーさんも温泉さんもうれしいだろうし。
あっ、整形でよく顔を合わせ、話すようになったおばさまが「私ね、46歳で乳がんをやって、左のおっぱい、ないのよ。早く見つかって取っちゃったから命拾いしたわよ」とからから笑っておっしゃった。もう30年以上再発もなくお元気そう。今痛いのは膝。「コンドロイチンの注射を打ってもらおうか?どうしようかしら?」などと赤外線を当てながら話しておられた。リレーのバトン代わりの人工乳房は、鹿児島は霧島温泉郷の日当山(ひなたやま)温泉地区の清姫温泉がゴールらしい。私の住む隼人町のエリア。小さな温泉でシャワーの出が悪く、お湯が熱すぎるので、私は清姫さんにはあまり行かないが・・地元のじいちゃん、ばあちゃんなどには人気がある。天然の掛け流しで300円。回数券を買えばもっと安いかも。敷地内に鎌倉時代に起源を発する湯の神さまが祀られているらしい。湯本大権現碑として霧島市の民俗文化財に指定されている。

 *「あかんぼがいる」 by 谷川俊太郎 (1992) より引用


■編集後記

今月は年に1回の「丘ふみ同窓会」の月である。

*  *  *

アルバムの中の、あかんぼのような顔をした吉田まり子さん。
平尾中学の時から一緒だった。
仲は良かったけど、どんな女子だったのか。
大人しくて、いつもニコニコしていて、あんなに可愛かったのにそんなに目立たずに、「そよ風」みたいな、「シャボン玉」みたいな女の子だった。

大人になってからの「まり子」さんに会いたかったな・・・。

●再会は木の葉時雨のひとしずく

 (文責 葱男)


■消息

砂太
●火宅より火宅へ届くさくらんぼ  白川砂太
『俳句界』11月号/「雑詠」【秀逸】(角川春樹 選)
●火宅より火宅へ届くさくらんぼ   白川砂太
『俳句界』11月号/「雑詠」【佳作】(有馬朗人、廣瀬直人 選)

葱男
●二椀に浮き立つ萩の闇蒔絵  中島葱男
『俳句界』11月号/「めーる一行詩」【佳作】

五六二三斎
●露草や見えない光放射線 原たかゆき
『俳句界』11月号/「めーる一行詩」【佳作】


■句友のページ
俳人・金子敦の小部屋俳句と主夫の間で♪<なを>の部屋空とぶ猫俳句魂海渡の海馬向後崎ふみ(十月桜)の気まぐれ歳時記俳句と写真で綴る日記「日々好日」nemurinn主義定年再出発*百歳からのブログ


■無法投区〈back number〉
創刊号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 16号 17号 18号 19号 20号 21号 22号 23号 24号 25号 26号 27号 28号 29号 30号 31号 32号 33号 34号 35号 36号 37号 38号 39号 40号 41号 42号 43号 44号 45号 46号 47号 48号 49号 50号 51号 52号 53号 54号 55号 56号 57号 58号 59号 60号 61号 62号 63号 64号 65号 66号 67号 68号 69号 70号 71号 72号 73号 74号 75号 76号 77号 78号 79号 80号 81号 82号 83号 84号 85号 86号